朝昼夜・読む時間に合わせて変化する記事

  • 2017.3.16
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、佐藤ねじです。

記事に時間の概念を入れてみる

さて、いま読まれているこの記事は、13時から18時までしか読めない記事となっています。(他の時間に読むと、またその時間に合わせた内容の記事に変わっています。)これは、時間に合わせた記事を作るという試みです。ラーメンのレビューを、ランチ前に読めばランチの決定打になりますが、深夜に読めばラーメンテロになります。時間に合わせてコンテンツが変化することで、どんな感じを作ることができるのか試めしてみたいと思います。

時間ごとに変化する記事一覧

変化する時間帯は下記の通りです。また他の時間帯もぜひのぞいてみてください。

●深夜(0:00—3:00)
●深夜(3:00—5:30)
●早朝(5:30—7:00)
●朝(7:00—9:00)
●午前(9:00—12:00)
●昼(12:00—13:00)
●昼(13:00—18:00):今ここ
●夕(18:00—19:00)
●夜(19:00—22:00)
●夜(22:00—0:00)
●深夜(2:50—2:55):深夜の2時50分から数分だけ特別な記事がアップします
●土日祝:記事もお休みします

午後の時間です

ランチから帰ってきて仕事の時間ですね。もしかしたら、ちょっと遅めのランチをしている方もいらっしゃるかもしれません。

それにしても、ランチのあとの眠気って何なんでしょう。明らかに集中力が下がる感じ…ありますよね。いろんなビジネス本や集中力に関する本を読むと、炭水化物を摂り過ぎない方がいいとか、朝食を食べてないと血糖値が上がって眠くなりやすいなど書いてありますが…。でも朝ごはんしっかり食べて、昼は炭水化物じゃないもの食べたって、やっぱり眠くなりますよね!!

1日の終わりを昼と考える

そこで、ライフハックを1つご紹介します。

ランチタイムを14時からにするのです。昼ごはんを食べると眠くなってしまうのなら、昼ごはんを遅らせればいい。朝9:30から14:00までを集中タイムにするのです。大事な作業は基本、ここで終わらせるつもりで望みます。もちろん、MTGなどで毎日思い通りにはいきませんが、この生活パターンを理想とすることで作業効率はグッと上がります。

ランチ前にPCをわざわざ終了させておくこともポイントです。こうすることで、ランチから戻ってきて、またPCを起動させることで朝の始まりっぽさが生まれます。午後が1日の途中ではなく、1日の始まりのような気分をつくる。1日が2回やってくるように演出するのです。

もちろん、この方法は、業務によってできる方が限られます。もし、時間の組み替えが可能で、午後のパフォーマンスが下がることで困っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ試してみてください!

パワーナップ

また昼飯のあと、15—25分ほどの短時間の仮眠をすると、頭がスッキリするといわれています。それ以上寝ると、寝すぎてしまい、頭がボーッとしてしまうのですが、ちょっとだけ仮眠するのは良いことだそうです。この眠り方をパワーナップと言うそうです。

寝る前にコーヒー飲んでから仮眠することもポイントです。会社員の場合、仮眠できる環境をつくることの方が難しい気がしますが、うまくパワーナップできるスポットがもっと増えたらいいなと思っています。もっと日本には、仮眠スペースが欲しいですよね。

誰か、パワーナップカフェ作って!!

それでは、午後のお仕事も頑張ってください!