画面を越えるWEB

  • 2017.8.22

こんにちは、佐藤ねじです。

 

今年の夏は雨が多いですね…、でも、夏ですね。

 

夏といえば、ビールですね。

 

ビールといえば、泡ですね。

 

泡といえば、海の中ですね。

 

海の中といえば、海ですね。

 

海といえば、 ニですね。

 

 ニといえば、赤ですね。

 

赤といえば、スイ ですね。

 

スイ といえば…夏ですね。

 

・・さて意味のない文章を いてしまいましたが、このサイトでは、普通のWEB体験ではない、不快な事が起こっていますよね?

そうです、「 」です。 が画面の上に乗っ ってますよね?スマホなら、倒そうと思って叩いた方もいらっしゃるのでは?

画面の上?画面の中?

 

お分 りのように、この は、WEBサイトの中で表示した です。でも…もし したら、一瞬「本物の がスマホの上に乗った、PCの画面に乗った」という感覚になった方もいらっしゃる もしれません。

 

以前、私のスマホの画面に が乗っ ったとき、一瞬これは本物の なの 、WEBの中の画像なの  らなくなる経験がありました。 のような細くて黒くて小さな物体だと、それが現実世界の物 、バーチャル世界の物 曖昧になり、面白いなぁと感動しました。

現実と仮想現実の境界線

スマホのガラスの向こう側にいるの 、こっち側にいるの 迷う存在。大げさに言えば、「スマホの上の 」は、R(現実)とVR(仮想現実)の境界線に位置する不思議な生物なの もしれません。そのことをぜひ表現してみたいなと思い、今回の実験を行いました。本物の だと思った方が、どれくらいいるの …楽しみです。

線香を炊きましょう

 

…と、そんなことを話しているうちに、 が増えてきましたね。うざったいです。虫が増える画像は、不快ですよね。申し訳ございません!

ぜひ下にある 取り線香ボタンを焚いて、 を退治してください。 取り線香なら、サイト内にある「  )」を全部やっつけることができるでしょう。

 

それではまた。




0